|
||
Melodies 演奏 Fantastic Kyon2 Orch SJX-20204 85/08/21 <最高位>22位 <登場週>5週 <売り上げ枚数>11600枚 |
Side A 1.The Stardust Memory 高見沢俊彦・高橋研/高見沢俊彦/朝川朋之 2.まっ赤な女の子 康珍化/筒美京平/朝川朋之 3.素敵にNight Clubbin 森雪之丞/筒美京平/朝川朋之 4.常夏娘 緑一二三/幸耕平/朝川朋之 5.私の16才 真樹のり子/たきのえいじ/朝川朋之 Side B 1.迷宮のアンドローラ 松本隆/筒美京平/朝川朋之 2.和蘭美人 秋元康/馬飼野康二/朝川朋之 3.艶姿ナミダ娘 康珍化/馬飼野康二/朝川朋之 4.乱れるハート 康珍化/馬飼野康二/朝川朋之 5.半分少女 橋本淳/筒美京平/朝川朋之 *全曲Instrumental |
![]() 小泉さんのコメントはありません。 |
![]() このアルバムは朝川朋之氏が彼女のヒット曲をオーケストラ・アレンジし、それを野川雪&Fantastic Kyon2 Orchという、なんともいい加減なネーミングのオーケストラが演奏しているというアルバムです。野川雪というピアニスト知ってますか? 知らないという人はもう少し精進して下さい(笑)。という事で、このアルバムは正確には小泉さんのアルバムではないという事になります。ちなみに小泉さんのヴィデオ「ドキュメント−走り続けるミスヒーロー−今日子」に使用それているのがこの音です。「なぁ〜んだ、じゃこのアルバムでは小泉さんの声は聴けないのね」「ちっちっちっ、まだまだ甘いな。ここにもちゃぁ〜んと小泉さんは登場しているのだ。」まず、「The Stardust Memory」の始まる前に「いきます」という声が入ります。それと「私の16才」の後に「ダメだぁ・・・・」と嘆く声。なぁ〜んとこの曲でピアノを弾いているのはあの野川雪さんなんですね。そう、つまり小泉さん自身がピアノを弾いているのです。ただ、間違っても「小泉さんのピアノを聴く為にこのアルバム買おう」なんて事は考えないように(爆笑)。あと「半分少女」が始まる前に「もう一度お願いします」という声。そして、なぁ〜んと!このアルバムに収録されている「半分少女」はオーケストラをバックに小泉さんがスキャットをするバージョンなのです。おまけとして彼女のカラーポートレイトが1枚付いています。 |
|
|
ジャケット裏面 |
ポートレイト |