|
||
マイ・ファンタジー SJX-30162 82/8/21 <最高位>2位 <登場週>14週 <売り上げ枚数>136600枚 |
Side A 1.私の16才 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明 2.黄色いチューリップ 三浦徳子/鈴木キサブロー/萩田光雄 3.夏もよう たきのえいじ/たきのえいじ/神保正明 4.フルール たきのえいじ/たきのえいじ/神保正明 5.宛先のない手紙 荒木とよひさ/萩田光雄/萩田光雄 Side B 1.素敵なラブリーボーイ 千家和也/穂口雄右/矢野立美 2.せっかち さいとう大三/鈴木キサブロー/竜崎孝路 3.年頃 真樹のり子/たきのえいじ/神保正明 4.回り道 三浦徳子/馬飼野康二/竜崎孝路 5.街っ子ボーイ 荒木とよひさ/鈴木キサブー/萩田光雄 6.シー・ユー・アゲイン 荒木とよひさ/鈴木キサブロー/竜崎孝路
|
![]() デビューしてすぐのころですねぇ。大人っておかしいなぁって、すごく思いながらレコーディングしてたな。「キョンキョン気分なの」とか「ルンルン気分なの」みたいな、かわいい言葉を歌詞の中に一生懸命使おうとしちゃってて。しかも恋愛がテーマな曲が多かったんだけど、何だかホントに小学生みたいな事で悩んでるの。16歳ぐらいだともっとちゃんと恋愛してるのになぁ、大人っておかしいなぁ〜って思ってた。でもそういうことに疑問も何も持たずに、あ、こういう事が仕事なんだと思って楽しみながらやりましたね。このアルバムのジャケット撮りでグァムに連れてってもらったんだけど、外国へ行くのも家族以外の人と行くのもこれが初めて。家族で行く時はお出かけ服を着てくでしょ、ワンピースとか着て。だからこの時もワンピース着ていったらみんなが笑ったんですよね。ちゃんとした格好してったの、ひとりだけ。グァムなんだからジーパンとTシャツでいいんだよってみんなにあとから言われました |
![]() 小泉さんの記念すべきデビューアルバム。真っ白な清楚なブラウスにサスペンダー、そして頭には紫と白の髪飾りのついた麦藁帽子をちょこっとかぶり、アルバムを買ってくれたあなただけにそっと微笑みかける16才の小泉今日子の姿がそこにある。さすがにデビューしたばかりだからか笑顔がどこかぎこちない。営業スマイル丸出しって感じ(笑)。ちなみにこのアルバムで使われている写真は82年2月25日に発売された「微笑物語」に使われたグァム島での写真と同時に撮影された物と思われる。レコードラベルはビクターの標準の物。アルバム自体としては歌詞カード以外に特に付随する物はないが、初回プレスの物にはこのアルバム発売当時に行われていた57年10月末日締め切りのアンケートハガキが入っている。「私の16才」「素敵なラブリーボーイ」はシングル盤と同一テイク。正直、音楽的にどうのこうのとコメントを述べるほどのアルバムじゃぁありません。 |
|
||
ジャケット裏面 |
歌詞カード1面 |
歌詞カード2面 |
|
||
歌詞カード3面 |
歌詞カード4面 |