![]() |
||
おかあさん−たぬき屋の人々 |
キーステイション:TBS 放送日:85/10/09-85/10/30 放送時間:水曜日21:00 〜 22:23 放送回数:4回 脚本:金子成人 音楽:小林亜星 出演者 : 森光子/竹下景子/小林薫/渡辺えり子/ベンガル/イッセー尾形 挿入歌:「夕日の沈むころが」奥山p伸 |
備考:水曜ドラマスペシャル 演出/久世光彦 1985/10/09から10/30まで4回に渡って放送された |
このドラマの録画ビデオを捜しています。お持ちの方がいらっしゃいましたら御一報下さい。 |
![]() |
![]() これはホントにやりたかった"久世さんの世界"ってドラマで、すっごく嬉しかったし楽しかった。家族の話でコメディ・タッチで、ご飯を食べるシーンがあったりね。旅館が舞台なんですけど、お母さんが森光子さんで、お姉さんが竹下景子さんで、お姉さんの不倫相手が小林薫さん。仲居さんが渡辺えり子さんで、ベンガルさんとイッセー尾形さんも出ていた。もう、お芝居しながら笑い転げちゃうって感じでしたね、いつも。私の役名が小梅。可愛くって凄い好きで。気に入っていました。食事のシーンの時に久世さんがアドリブで「小梅ちゃん、ちょっと梅干し取って」とかの台詞を作ったりして(笑)、面白いなと思った。えり子さんとのふたりのシーンはたいていギャグっぽいんですけど、何をやろうとか二人で凄い考えて、ゲラゲラ笑ったりしていました。えり子さんは年齢に関係なく人と話をしてくれる人なんですよね。それがとっても嬉しかったです。森さんは優しくて光ってて眩しいという感じでしたね。今でもそうです。どんなに優しくしていただいて、お母さんのような存在になっても、それでも眩しくてまともに見られないという感じがあるな。 |
|
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Special thanx to takeo for preparing rare video for this page |