LaLaLa.../LaLaLa...(Dub
Mix)/LaLaLa...(BackTracks) |
VIDL-10033 90/06/21
LaLaLa.... ドライブ (Short Version) |
作詞:小泉今日子 作曲:藤原ヒロシ・屋敷豪太 編曲:藤原ヒロシ・屋敷豪太 作詞:小泉今日子 作曲:藤原ヒロシ・屋敷豪太 編曲:藤原ヒロシ・屋敷豪太 |
ジャケット |
![]() とにかく気持ちが良いと思った。こういう曲をシングルカットできる自分は幸せ者だと思います。EBBYちゃんとかよしえちゃんとかチエコちゃんとかTVとかできて嬉しかった。チエコちゃのラップが好き。 ![]() 藤原ヒロシくんと屋敷豪太くんの二人がプロデュースしとくれた「No.17」というアルバムからシングルカットした曲です。その頃TOKYO FMで「KOIZUMI IN MOTION」という番組をやっていて、いとうせいこうさん、ウッデイ川勝さん、そしてヒロシくんが番組のブレーンとして参加してくれていました。ゲストで出演してくれたアーティストの皆さんを含め、この番組で出会った人々はその後の私にとってとっても大きな影響を及ぼす大切な存在になっています。ヒロシくんもこの番組で出会いました。番組の中で音楽の話を聞いたりヒロシくんが選曲したテープをもらって聴いたりしていたら好きな物が意外に共通していた事を知り、一緒にアルバムを作るという事になりました。そして〜世界に広がる友達の輪〜という事でLONDONにいるGOTAくんをヒロシくんが紹介してくれてGOTAくんも参加してくれる事になり、私たちはLONDONに飛びレコーディングが始まりました。センス抜群の二人の音はとっても気持ち良く、作詞の意欲がモリモリ湧いて始めてカバー以外の全曲の作詞を担当するという快挙を成し遂げる事ができました。LaLaLa....の場合は、リズムが水の滴る音、雨だれの様な音に聞こえて、雨が降る街角にポツンと佇む女の子が頭の中に浮かびました。それが最初に感じたLaLaLa....のイメージ。雨のリズムを楽しみながら来るかどうかわからない恋の相手を待っているちょっと切ない女の子は彼に会えたのでしょうか?それは私だけが知っている秘密です。 ![]() 藤原ヒロシ、屋敷豪太というクラブ関係の人間と協力して製作された小泉さん初のレゲエ曲。テレビやライブでこの曲をやる時のバックでギターを弾いていたのはEBBY氏。で、バック・コーラスはなぁ〜んと、知る人ぞ知る、知らない人は知らない、ソロ・デビュー前のチエコ・ビューティーでした。この時の彼女のラップは最高にキュートだったよなぁ〜・・・・ってちょっと話がそれたな(笑)。 FM東京の番組「Koizumi In Motion」で「Fade Out」に続き、この曲のリミックス・コンテストも行われたのですが、あの時番組で放送された音達は音盤としては残されていないんだろうなぁ〜 |
|
ジャケット裏面 |